気象サイエンスカフェ東京
■日時 2024年8月25日(日) 14:30から16:30まで
■場所
【会場参加の場合】
港区立みなと科学館 1階実験室
港区立みなと科学館 1階実験室
(港区虎ノ門3-6-9)
(地下鉄日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 A1・A2出口より徒歩4分)
(地下鉄銀座線 虎ノ門駅 A2出口より徒歩10分)
(地下鉄南北線 六本木一丁目駅 3番出口より徒歩15分)
【オンライン(Web)参加の場合】
どちらからでも参加できます
(地下鉄南北線 六本木一丁目駅 3番出口より徒歩15分)
【オンライン(Web)参加の場合】
どちらからでも参加できます
■テーマ:地球温暖化と台風
■ゲストスピーカー:山田 洋平(やまだ ようへい)さん(海洋研究開発機構(JAMSTEC) 特任研究員(博士 理学))
■ファシリテーター:藤井 友紀子(ふじい ゆきこ)さん
(海洋研究開発機構(JAMSTEC) サイエンスコミュニケーター(博士(学術)))
■要旨
■参加費:無料
(オンライン(Web)参加ではインターネット接続環境が必要です。Wi-fi等がない場合は通信費がかかります)
■飲み物は各自でご用意ください
■定員:会場参加40名&オンライン200名(先着順)
■対象:中学生以上(以上の以上の大人向けですが、小学校高学年生からのご参加も歓迎します。オンラインではどなたでもご参加いただけます)
■会場では、シミュレーションに関する動画や、いくつかの簡単なパネルを展示いたします。
■申し込み:終了しました
■申し込み締切:現地・オンラインどちらも定員に達し次第締切
■問い合わせ先:日本気象学会教育と普及委員会msj-ed_2024[at]metsoc.or.jp([at]は@にしてください) 。申し込みの後ご都合が悪くなった場合もこちらにご連絡ください
■ゲストスピーカー(山田さん)から
主催
■ゲストスピーカー(山田さん)から
台風の発生数は地球温暖化が進むとどうなるのか、皆様と一緒に考えられたらと思います。
■ファシリテーター(藤井さん)から
地球温暖化により台風はどうなっていくのか、一緒に勉強したいと思います。
気象サイエンスカフェは、気象の専門家と一般の方との科学コミュニケーションの場です。どなたでも楽しくご参加いただけるように「わかりやすさ」や「楽しさ」「発見」を大切にしています。
ご参加お待ちしております!
(気象サイエンスカフェ東京 スタッフ一同)